MySQL/MariaDBでテーブルの行数を確認しようとして、以下のようにミスをしてもクエリとしては動作します。ただし、意図した挙動はしませんが。
SELECT COUNT(*)
FROM SOME_TABLE;
これは、FROMを忘れたことでSOME_TABLEは列名と解釈されるためです。問題はCOUNT()の方です。列名として解釈されるのは特に不思議には思えず、またFROMも構文上はオプショナルですから問題ありません。わからないのはCOUNT()が何を数えているかです。これについては今のところ回答は出ていません。